簡単すぎた!電子レンジ調理器でラーメンを作ってみた。

電子レンジ調理器でラーメンを作ってみたよ。


f:id:roudoushinai:20190815194506j:image

 

ずいぶん前から発売していますが、使ったことがなかったのです。

 

パッケージにもこのような記載があります。「鍋いらず」「丼いらず」

 

「手間いらず!」

 

 

はたしてどれくらいの「いらず」なのか試してみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回調理するのはこちらの即席めんです。


f:id:roudoushinai:20190815194520j:image

 

日清ラ王のとんこつです。「全粒粉入りめん」

とんこつラーメンは細めんを固ゆでに限ります。

 

 

本来なら袋に記載のあるゆで時間よりも短くするのですが、今回は出来上がり具合を調べたいので、記載時間丁度で調理していきます。

 

 

 

 電子レンジ調理器に入れる水の量は??

 

水の量に関しては調理する即席めんが指定してある量を入れることになります。

 

ラ王のとんこつは450mlと指定があるのでぴったり450mlを容器に入れていきます。


f:id:roudoushinai:20190815194545j:image

 

容器に水を入れて、そこにめんを投入したところです。

この段階では少しだけ不安。  

 

「水に入れて大丈夫なの・・・」

 

 

入れるのはお水?それともお湯?

電子レンジ調理器に入れるのは、水でもお湯でもいいようです。

 

ですがここにお湯を入れるくらいなら・・・と思ってしまいましたので、今回はお水から作っていくことにしました。

 

 

電子レンジ調理器の加熱時間は?

電子レンジ調理器の加熱時間はお湯を入れた場合と、水を入れた場合によって違います。

 

お湯を入れた場合は、

 

600wなら  即席めんの袋に記載してあるゆで時間

500wなら  即席めんの袋に記載してあるゆで時間  プラス30秒

 

 

水を入れた場合は、

 

600wなら  即席めんの袋に記載してあるゆで時間  プラス3分

500wなら  即席めんの袋に記載してあるゆで時間  プラス4分 

 

 

今回は水を入れて600wにて加熱します。ラ王のとんこつはゆで時間が1分30秒となっていますので、プラス3分して、4分30秒の加熱を行いました。

 

 

加熱時間待っている間・・・

少しだけプラスティックに熱を加えたときの匂いがしてきました。

ここは少し気になりましたね。

 

 

 

さて電子レンジ調理器で作ったラーメンが完成したよ!!


f:id:roudoushinai:20190815194600j:image

 

めんをほぐしていきました。

 

「おお!」

 

いい感じにめんがほぐれていきます。間違いなく出来てるっぽい!

 


f:id:roudoushinai:20190815194619j:image

 

粉末スープと調理油を入れてラ王のとんこつが完成しました。

 

早速食べてみたいと思います。

 

 

「ちゃんと出来てるやん!!」

 

ラ王のとんこつがおいしいのは言うまでもなく、電子レンジ調理器でしっかり即席めんが作れていました。

 

加熱中のプラスティックの匂いもなくなっています。

 

一つだけ注意するところがあります。容器の耳の部分は熱くならないのですが、フタは熱くなっています。

 

食べるときにふたを取りますがそのときは注意してくださいね。

 

さて「いらず」についてですが、ラーメン用に別の容器を準備する必要がない点は楽ですね。洗い物が一つ減ります。

 

電子レンジ調理器の容器自体のデザインも、ただの容器という感じではなく、鍋のようなデザインになっていますので、手を抜いている感も少なくてすみます。

 

この電子レンジ調理器があれば、即席めんだけでなく他の料理にも使えるので便利ですね。

 

これが100円で買えるというのは非常にすばらしいことですね。